横浜市のドライフラワー教室
Kinote dried flowers
JR横浜線と田園都市線の長津田駅北口徒歩3分
駅から北方向に進んだ道路沿いの2階に
アトリエがあります
ドライフラワーを楽しむワークショップを
開催しております(少人数制)
ワークショップ開催日(午後ワークショップ日を除く)の15時からはアトリエをオープン
どうぞお気軽にお立ち寄りください
ドライフラワーのご購入やオーダーのご相談も
承ります
季節のドライフラワーたちとともに
お待ちしております
ワークショップのご予約はご予約フォームから、お問い合わせはContactからお気軽にどうぞ
2025年6月19日(木)放送のテレビ朝日系『私の幸せ時間』
いつも通りの仕事風景(こちらのリースの制作をしているところ)と19年続けているDOU DE DOUCE岡本先生のお菓子教室の様子を紹介していただきます
誰もがもっている“大切なひととき”
友人や家族と過ごす時間。歴史や文化に触れ合う時間。趣味に没頭する時間。自分を磨く時間…。
ひとりひとりの宝物のようなひととき。
日々の暮らしの中で、かけがえのない時間をもった人たちを紹介するミニ番組です。
【放送日6/19(木)】
〇テレビ朝日(関東のみ)
夜8時25分~(約2分番組)
※特番放送中にCMのような感じで流れます
〇BS朝日(全国)
夜9時54分~(約2分番組)
ぜひご覧ください♪
穂もののスティックアレンジ~Stick arrangement~
𖧷7月のドライフラワーを楽しむワークショップ𖧷
3種類の穂ものと、かすみ草、ブルーのお花で彩るスティックアレンジメントを作ります
小麦、大麦、ワイルドオーツ、紫陽花、サンキライ、デルフィニウムなど!
ラベンダーの香りもお楽しみください!
アレンジ作りが初めての方も、お気軽にご参加をお待ちしております
◻︎7/5(土)10:30‐13:00 ×満席
◻︎7/6(日)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/6(日)14:30-17:00 〇募集中
◻︎7/7(月)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/8(火)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/9(水)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/10(木)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/12(土)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/12(土)15:30-18:00 △残りわずか
◻︎7/13(日)10:30-13:00 ×満席
◻︎7/13(日)14:30-17:00 ×満席
◻︎7/16(水)10:30‐13:00 ×満席
◻︎7/18(金)13:00‐15:30 〇募集中
◻︎7/27(日)14:30-17:00 △残りわずか
◻︎材料セットのご配送(7/15頃の発送)
手作りの時間を一緒に楽しみましょう!
ご参加を心よりお待ちしております
作品サイズ:約70㎝×13㎝
参加費:¥6000
場所:Kinote dried flowers (長津田)
持ち物:作品を持ち帰る紙袋
*キャンセルポリシー*
【ご予約後のキャンセルにつきまして】
花材をご用意させていただく都合上、お振替、キット、完成品でのお引き取りをお願いしております
【ご自宅で制作をご希望のみなさまへ】
材料セットのご配送を承ります
毎月写真入りのレシピ(A4用紙5枚程度)と材料セットを一緒に送らせていただきます
☆NHKカルチャー町田教室『季節のドライフラワーレッスン』3回講座
季節に合わせたドライフラワーレッスンを開催しています 第4木曜日13:30~15:30
(JR町田駅ターミナル改札口直結ミーナ町田8階)
※2025年4月からの3回講座募集中です
(途中月からのご参加も可能です)
☆NHKカルチャーさいたまアリーナ教室『季節のドライフラワーレッスン』6回講座
季節に合わせたドライフラワーレッスンを開催しています
第4水曜日10:00~12:00
(JR高崎線・宇都宮線・京浜東北線さいたま新都心駅徒歩6分、JR埼京線北与野駅徒歩7分)
※2025年4月からの6回講座募集中です
(途中月からのご参加も可能です)
『木の実のアクセサリーを楽しむワークショップ』
この木の実が使いたい!から始まる木の実のアクセサリー作り
自由に好きな木の実を使って、自由に制作する
アクセサリー自由制作時間
◻︎8/26(火)10:30-13:00 ×満席
◻︎8/30(土)10:30-13:00 △残りわずか
◻︎9/2(火)10:30-13:00 △残りわずか
☆たまプラーザテラス ボンディマンシュ・マーケット
6/1(日)11:00-17:00
(荒天時・強風時は開催中止)
開催場所:たまプラーザテラス ゲートプラザ1階 ステーションコート
ボンディマンシュ・マーケット
お立ち寄りお立ち寄りくださりありがとうございました
Bon Dimanche(ボン・ディマンシュ)とは、フランス語で「素敵な日曜日」という意味。
Bon Dimanche Market(ボン・ディマンシュマーケット)は、食器や家具、雑貨、アクセサリー、ぬいぐるみなど、古き良きヴィンテージが大集結するイベントです
オンラインショップにアップしました
ご自宅用に、大切な方への贈りものにもぜひお迎えくださいませ
ONLINE SHOPはこちら
★3/19(水)11:05頃~
FMヨコハマ『Lovely Day』(9:00~12:00)
「街角リポート」藤田優一さんがワークショップ体験&生リポートに来てくださいました
いつもの毎日が、ちょっと特別に。【サルース】
SALUS5月号に掲載していただきました。
ぜひお手に取ってご覧ください!